環境の影響力ったら凄いよ!って件
みなさんは「学校」お好きでした?
私、とっても苦手でしたw
末っ子が
最近学校に行きはじめました。
中1の2学期から中2の2学期
丸1年です。
なにも考えずに
だらだらと時間を過ごすのに
飽きたのかな、と思いきや
「どうせいつでも悩んでるし
同じように苦しいなら
さらに苦しんでみようと思って。」
なるほどねw
同じ苦しいなら
自分にプラスになる苦しみに
しようという前向き?な考えだったようです。
通学し始めて
まだ2週間程度なんだけど
早くも
不登校時とは別人ですw
お休みしてる間は
わりと
楽しくお喋りな子だったのですが
最近は帰ってくると悪態祭りw
共有する世界がないので
とても疲れるとか
彼等が面白がるモノを
認められないそうです。
価値観が違いすぎて。
心ない言葉で
他人を攻撃したことを自慢されたり
中身のない「恋バナ」に
同意を求められるのもうんざりだし
話かけてくるのに
彼自身の価値観を
「ヤバイ」「意味わからん」
でもね
これ、なにがツライって
周りの子たちには
全然悪意はないってこと。
もともと大人びた息子ですが
10年以上離れたお姉さん二人
大人に囲まれて
繊細なところもそのままきたから
子供の残虐性に
神経がすり減るそうです。
でもね
周りに合わせて
残虐になれとは
私は言いたくないので
辛いけど
許容の訓練と受け止めてください
と、思ってます。
言わないけどw
環境は
その人の人格や
行動にそのまま影響するからね。
環境は大事!
関連記事
-
-
いい時代になるよね~♡
2018年5月19日 イギリスのロイヤルウェディングのニュースがおめでたいですね …
-
-
無意識のブレーキはパネぇです
先日ですが 学校に行きたくない高校生の娘さんについて お母様からご相談のご依頼が …
-
-
茅の輪くぐって悪循環をリセットしてからの運気上げご飯
今日は「夏越しの大祓」 ついでに言うと寅の日で 金運アップ↑と浄化パワーで 効率 …
-
-
オセロのように世界を見てみようか
中学生の頃、同級生がみんなアイドルに夢中だったけど一切興味がわかなかったなぁ。 …
-
-
新潟って近いの?!
先日の銀座でのお仕事は なんと!新潟のお友達♬ シータヒーリング® …
-
-
豊かさには自立が大切
我が家の末っ子はただ今テスト期間中 今日が最終日で 月曜日から修学旅行です。 な …
-
-
たちかえろう〜 【天中殺期間の注意喚起】
「このBBA!ふざけんな!」 朝の通勤で あまりに遅い車がいたり ひどい割り込み …
-
-
本日【一粒万倍日&天赦日】ですね
都内銀座でのセラピーはコチラ みなさんは縁起担ぎってされますか? …
-
-
私の期待も不毛な件w
さて前回のブログでおつたえした 我が家の不毛な議論。 私は 現在は静観の立場なの …
-
-
ダンナ、クズ過ぎたけど…
さて前回は クライアント様(以下Aさん)が いかにご主人に対して 怒りを抱えてい …
- PREV
- この世の中の【幻想の世界】にこそ真理がある!
- NEXT
- 【遠いようで近い回り道】の話