深層心理と筋肉反射について考察中w
末っ子長男が中学生になって1ヶ月。
とても楽しいようで少々お財布に無理をしたけどよかったなぁって思います。
彼はとても自由人で(笑)宿題、やりたければやる。学校行きたいと思えばいく。歩いていくのは面倒だから送ってもらう(笑)持ち物の確認はその場のノリ(笑)
やりたいと思ったことしかしない、なかなかのツワモノです。
でもね!彼が「宿題はやるもんだ」と思い始めたのです!
すごい変化!!!
ただ、学校に宿題を忘れてくるの
「やるもんだ」って思ってるのに忘れるから本人もイライラするし結局次の日に学校で居残り。
書き取りノートを学校に忘れてくるから200字ノートを買いに行くことに。
すごーくパパに怒られるからまた機嫌悪くてねぇ
いつものように勉強カフェタイムにちょっと聞いてみたのです。
何を知りたくて忘れ物するんだろう
「はぁ?」ってイヤな顔(笑)
でも彼は潜在意識優位のタイプなのでちゃんと私の言ってることを受けとめます。このために生きにくい性質ですが得なこともたくさんあると思う。
「だってさ、宿題忘れたらやらずにすむわけじゃないでしょ?なのに忘れるってことはきっとそんなことまでしてお知らせしたいことがあるんじゃないかなと」
すると彼の顔がだんだん「ヤバい」って顔になり
「俺、頭ではわかってるけどホントはわかってないかも・・・」
即座に筋肉反射テストをしてみたところ
「忘れ物をすれば宿題をしなくてもいい」って
細胞レベルで認識中
「小学生の時ずいぶんズルしてたからなぁ」と苦笑い
不要な思い込みを引き抜いて「忘れ物をしてもしなくても宿題はできる」と「効率よく宿題を片づける準備ができる」の2点を細胞レベルにインプット。
「これで俺はもう居残りはないな!」とご満悦
さあ!乞うご期待ですね!
後日談ですが・・・
連休になり彼の忘れ物はどうなったか(笑)
宿題は持ち帰ってますが
ペンケースを忘れてきました
でもね
ここからが末っ子長男の強さだなぁ~って思うのが
「ま、実害は減ったよね。成果だな」
これだけイイとこ探しができるのは才能だと思いますw
そのやり方もレクチャーしてます^^
お問い合わせはコチラへ ⇒ info@rumah-ayu.club
phone 08038517578
関連記事
-
-
新潟って近いの?!
先日の銀座でのお仕事は なんと!新潟のお友達♬ シータヒーリング® …
-
-
新シリーズ!日焼け止めの新商品!!
本日、静岡に来ております。 研修なんです。 平成から令和にかけて いろいろウチで …
-
-
ボディバランスプログラムのカウンセリング
まだ2つ発表したばかりなんですが まずは 「体験してみないとね~」 …
-
-
たちかえろう〜 【天中殺期間の注意喚起】
「このBBA!ふざけんな!」 朝の通勤で あまりに遅い車がいたり ひどい割り込み …
-
-
たのしい自己分析の時間です♡
あなたの【美】と【健康】を 細胞レベルからお手伝い♪ るま・あゆのあゆさんです( …
-
-
1年があっという間で
ココロと身体の究極リラックス! ヒプノ・フィジカル®︎セラピー 今月の営業は4月 …
-
-
すべては意味があるのだw
今日は月1の勉強会で 末っ子まっくすと新幹線です。 そろそろ9ヶ月になる遠征。 …
-
-
私たちにできるコト
るま・あゆには いろんな方がいらしてくださいます。 アレルギー敏感肌の方、慢性肩 …
-
-
【新しい選択肢】をさぐってみよう
昨年12月 【シータヒーリング®︎基礎DNAセミナー】が終了しました。 3日間の …
-
-
新メニュー【マインドトレースセッション】について
ここ何日間とても暖かくて すっかり「春」です。 前回コチラでご紹介させていただき …
- PREV
- エネルギーの無駄してませんか?
- NEXT
- いい時代になるよね~♡