深層心理と筋肉反射について考察中w
末っ子長男が中学生になって1ヶ月。
とても楽しいようで少々お財布に無理をしたけどよかったなぁって思います。
彼はとても自由人で(笑)宿題、やりたければやる。学校行きたいと思えばいく。歩いていくのは面倒だから送ってもらう(笑)持ち物の確認はその場のノリ(笑)
やりたいと思ったことしかしない、なかなかのツワモノです。
でもね!彼が「宿題はやるもんだ」と思い始めたのです!
すごい変化!!!
ただ、学校に宿題を忘れてくるの
「やるもんだ」って思ってるのに忘れるから本人もイライラするし結局次の日に学校で居残り。
書き取りノートを学校に忘れてくるから200字ノートを買いに行くことに。
すごーくパパに怒られるからまた機嫌悪くてねぇ
いつものように勉強カフェタイムにちょっと聞いてみたのです。
何を知りたくて忘れ物するんだろう
「はぁ?」ってイヤな顔(笑)
でも彼は潜在意識優位のタイプなのでちゃんと私の言ってることを受けとめます。このために生きにくい性質ですが得なこともたくさんあると思う。
「だってさ、宿題忘れたらやらずにすむわけじゃないでしょ?なのに忘れるってことはきっとそんなことまでしてお知らせしたいことがあるんじゃないかなと」
すると彼の顔がだんだん「ヤバい」って顔になり
「俺、頭ではわかってるけどホントはわかってないかも・・・」
即座に筋肉反射テストをしてみたところ
「忘れ物をすれば宿題をしなくてもいい」って
細胞レベルで認識中
「小学生の時ずいぶんズルしてたからなぁ」と苦笑い
不要な思い込みを引き抜いて「忘れ物をしてもしなくても宿題はできる」と「効率よく宿題を片づける準備ができる」の2点を細胞レベルにインプット。
「これで俺はもう居残りはないな!」とご満悦
さあ!乞うご期待ですね!
後日談ですが・・・
連休になり彼の忘れ物はどうなったか(笑)
宿題は持ち帰ってますが
ペンケースを忘れてきました
でもね
ここからが末っ子長男の強さだなぁ~って思うのが
「ま、実害は減ったよね。成果だな」
これだけイイとこ探しができるのは才能だと思いますw
そのやり方もレクチャーしてます^^
お問い合わせはコチラへ ⇒ info@rumah-ayu.club
phone 08038517578
関連記事
-
-
この世の中の【幻想の世界】にこそ真理がある!
お正月休みの間 久しぶりに ゆっくりしました。 私、アニメ、好きなんです。 【事 …
-
-
ボディバランスのプログラム ①
いつもありがとうございます。 毎日猛暑日続きですがいかがお過ごしでしょうか? 諸 …
-
-
今年もありがたい気持ちで年越しできそうです
ちょっと前になりますがお話は先日の銀座営業♬ お友達がご紹介くださったご縁でご新 …
-
-
4月はね、ご縁あって増上寺さんへ
来月の銀座の営業はこちらか 感謝感謝の銀座営業です! 先月はご贔屓にしてくださ …
-
-
【強制終了】されないと氣づかないこともある
今年に入って 2度目のぎっくり腰をやってしまいました 思い返せばいつも 3月に腰 …
-
-
癒しが有効なとき
先日、専門学校の同期の子とあって 久しぶりにランチしました。 彼女とは30年くら …
-
-
いい時代になるよね~♡
2018年5月19日 イギリスのロイヤルウェディングのニュースがおめでたいですね …
-
-
すべては意味があるのだw
今日は月1の勉強会で 末っ子まっくすと新幹線です。 そろそろ9ヶ月になる遠征。 …
-
-
私の期待も不毛な件w
さて前回のブログでおつたえした 我が家の不毛な議論。 私は 現在は静観の立場なの …
-
-
本日【一粒万倍日&天赦日】ですね
都内銀座でのセラピーはコチラ みなさんは縁起担ぎってされますか? …
- PREV
- エネルギーの無駄してませんか?
- NEXT
- いい時代になるよね~♡