エネルギーの無駄してませんか?
「母の日プレゼント」と次女が新茶をくれました♪
程よい渋みと奥に広がる甘みがとっても美味しいです(^◇^)
4月11日で某生命保険会社を退職して1か月が過ぎました。
1年と25日という短期間の就職でしたがとても勉強になりました。
これでもかと家族間での揉め事が重なりなんとか1年が精一杯でした。
最初からあまり賛成されてはいなかったのでやめるときは嫌味と侮蔑の嵐でしたが(笑)わたくし、ホントにそういうの聞かない人なので知らん顔してましたw
近しい人ほど理解を求めるのは難しいものですね(;^ω^)
初めて就職というヤツをしてみて・・・
感じたことは「会社というのは理不尽の坩堝なのね。。。」ということ。
まあ、就職先が普通ではない場所らしいので(笑)しかたないのかもしれませんが、それにしても無駄の多いところだなぁというのが率直な感想でした。
46歳で初就職したのは「使われたことがない」というのが劣等感だったからです。
「何を言っても説得力を持たないのではないか」といつも感じていました。
近しい人ほど「大事にされてるね」「苦労がないね」「甘えられていいね」といわれてきました。
そんな劣等感が引っかかって何となく自分に自信が持てないの。
いま退職してみてホントにつまらんことだったな、と(笑)
でも
やってみないとわからないことってあるからね
いまはとても清々しい気分です(≧▽≦)
劣等感は足を引っ張る
これって何事にも言えることなんですが・・・
劣等感やマイナスの思い込みが深層意識に根付いていると
アクセルとブレーキを同時に踏み込んでいくように、とにかくエネルギーとメンタルの無駄遣い😱
人間の脳細胞は目次やタグをいちいちつけていないだけで起きた出来事をすべて記憶しているらしいのです。
特にマイナスの記憶は危機管理能力として行動の制御に働きます。
同じ失敗を繰り返さないようにするために似た状況を避けるようになったり、過去に成功体験がない、やったことのないことには警戒して避けようとするんです。
でもね
人って常に成長して進化しているし、今ちょっと苦しかったり難しい状況もさらに良くなるための準備に他ならないので!
受け止めてさらにステップアップしたいですよね!
そんなわけで告知です(笑)
シータヒーリング®によって「思い込み」や「不自然な信念」のシステムを素早く明らかにし、体や心にネガティブに働く感覚または感情をポジティブなものへと置き換える方法を学びます
る
関連記事
-
-
私たちにできるコト
るま・あゆには いろんな方がいらしてくださいます。 アレルギー敏感肌の方、慢性肩 …
-
-
歯のお話
いきなり美味しいご飯の写真♬ 自戒を込めてですm(_ _)m 私、 …
-
-
【ヒプノ・フィジカル®セラピー】はるま・あゆのオリジナルセラピーです
銀座営業は1月20日! るま・あゆでは 身体の不調や重心のズレにた …
-
-
2019年になりました!
明けましておめでとうございます いろんな意味で 濃厚で充実した2018年を 静か …
-
-
新メニュー【マインドトレースセッション】
◇マインドトレースセッショッン(略してマイトレ)とは! ひとは「会話」に様々なモ …
-
-
戦い疲れて風邪ひいたw
みなさま、年の瀬お忙しくしてますか? おとなになると なんでこんなに 時間が過ぎ …
-
-
台風一過!晴天!
昨夜の暴風雨、静岡県にも竜巻注意報がでたようですが 浜松市のるま・あゆでは 何事 …
-
-
3月ですが庚子年を振り返ってみました
さてさて本年もやってまいりましたね。 自営業の方々が終わるまで落ち着かない【確定 …
-
-
イヤなひとはありがたいひと
私、わりと恵まれている人で 対人関係で 悩んでないです。 最近はw でもね。 時 …
-
-
物事には様々な切り口があって「正しさ」は魂の牢獄にもなる
さて、様々な事情により 簡易催眠療法とヒーリングを 学びにきたワタクシですが そ …
- PREV
- 究極美容オイル【ギー】について!
- NEXT
- 深層心理と筋肉反射について考察中w