究極美容オイル【ギー】について!
◆中鎖脂肪酸が多い
ギーは飽和脂肪酸が大半を占めますが、ココナッツオイルのようにその中でも中鎖脂肪酸が多くを占めます。中鎖脂肪酸は結合が短いため、直接肝臓に運ばれて素早くエネルギーになります。そのため体に負担がかからず、脂肪となりにくい脂肪酸なんだそうです。
◆ブチル酸が豊富
ブチル酸はバターに多く含まれる脂肪酸のひとつ。ブチル酸は、ビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きがあり、また、T細胞という免疫細胞を増やす働きがあると言われています。
◆ビタミンA, D, Eが豊富
ギーには脂溶性のビタミン、特にビタミンA, D, Eが豊富です。これらは肌や目、体の健康に欠かせない栄養素です。
◆長期間保存できる
ギーはバターと違い、純粋な油分です。不純物が無いこと、脂肪酸は飽和脂肪酸がメインであること、またビタミンEも豊富なことから酸化しにくいので長期間保存できます。1年くらい大
●抗酸化作用
●免疫機能調整
●アレルギーの緩和
●抗炎症作用など免疫機能を高める
●目の不調を改善
抗酸ビタミンE, A, リノール酸、ブチル酸といった成分は、抗酸化作用に優れています。フリーラジカル(活性酸素)を抑え、酸化を防止し、ガンを抑制する作用にもつながります。
豊富に含まれるビタミンAは、目に関わる大切な栄養素で目の健康維持、視機能の改善に欠かせません。
私も作ってみたよー
とってもいい香り!
さあ!あなたもいいこと尽くめの【ギー】生活はじめませんか?
関連記事
-
-
深層心理と筋肉反射について考察中w
末っ子長男が中学生になって1ヶ月。 とても楽しいようで少々お財布に無理をしたけど …
-
-
和文化万歳なのであります!
最近のブームについて お伝えしてみようかと…w 私、日本の「和」の文化大好きなん …
-
-
大事なことほど自分で決める
先日、末っ子が半分ほど不登校だった中学校を卒業しました。 秋の進路面談では 「特 …
-
-
明日は台風接近のためお休みをいただきます
大きな台風が近づいておりますので 明日はお休みをいただきます。 よ …
-
-
私が存在を無視した子
あゆさんは わりと両極端な性分で 凄くめんどくさがりでテキトーにしたいのに 突き …
-
-
流行りに乗ってコロナ罹患
9月になり、ちょっと風が涼しくなりました! 今日はママ友とキャンプ椅子もって ア …
-
-
シータ・ヒーリング®︎実践会しまーす!
シータ・ヒーリング®︎プラクティショナーさん対象の実践会を開催しようと思います。 …
-
-
新メニュー【マインドトレースセッション】について
ここ何日間とても暖かくて すっかり「春」です。 前回コチラでご紹介させていただき …
-
-
幸運を呼び込む吉方位
【この世に法則があるのなら 乗ったほうが楽なのかもしれない。】 そう思い始めたの …
-
-
癒しが有効なとき
先日、専門学校の同期の子とあって 久しぶりにランチしました。 彼女とは30年くら …
- PREV
- 最近のブームです
- NEXT
- エネルギーの無駄してませんか?