同期とめぐるお払いの旅 in 長野
ここ年末が近づいてきて
今年になって始めたことをふりかえってみたら
そうだった!御朱印帳を持ったんだっけ・・・
今年の豊川お稲荷さんの初詣ではじめて手にした御朱印
なんかもうアートでね
お習字、習おうかしら(´▽`)
同期の友人が「このところ何かと恵まれず災難に見舞われているから」とまあ、信頼している先生に相談したところ「長野のパワースポットを5か所巡りなさい」ということだったので御朱印をいただきにいこう!と便乗することに♪
ですが私たち一般主婦で子どもが小学生なので日帰り予定。
となると
【いくのに6時間もかかるのに5か所は無理じゃね?】
時間もかかるから、と朝4時半出発を計画!
長野は遠い・・・
当日はなんだかんだで5時過ぎくらいに出発。
9時頃に名古屋辺り
まだまだ半分も来てない(;´Д`)
途中で工事渋滞に見舞われようやく第一の目的地善光寺に到着!
時刻は12時( ̄▽ ̄;)
初めての善光寺!圧巻!!
ここで皆様お気づきと思いますが
「5か所は絶対に巡れない・・・」
今回のミッションは
善光寺から戸隠神社のルートで3か所、そして上田の真田神社をふくむ2か所を指定されたのですが到底コンプリート出来ないので善光寺からの3か所に絞って参拝することにしました。
本殿のほうは畏れ多い気がして写真取りませんでした。
山門を1枚。
七味唐辛子屋の並ぶ参道沿いにあるお蕎麦屋さんにてお昼を食べて
本殿へ!
こちらのお写真は善光寺さんのHPからお借りしました
中は本当に真っ暗です。
20分ほど順番待ちをし、前後の人とくっつきながら階段を下りていくのですが前の人や後ろの人に触れなければ本当に暗闇の中にひとりになったような感覚になります。
「奈落の底」といった感じです。
実際、御本尊のお足元を歩きますので
真っ暗闇をそこそこ歩きます。
普段ならたいした時間ではありませんがとても長く感じました。
少しだけ出口の光が見えた時の不思議な感じ。
まるであらためて生まれなおしたような感覚でした。
まだ死にかけたことがないのでわかりませんけどねw
こちら右が善光寺御朱印
季節限定は本日分終了とのこと、残念!
左が善光寺大本願の御朱印です。
戸隠神社中社を無事巡って
浜松には日付がかわってからもどりました( ̄▽ ̄)
そんなご利益いっぱいのあゆさんが
今回は11月11日!
ぜひ遊びにいらしてねん♥
関連記事
-
-
大事なことほど自分で決める
先日、末っ子が半分ほど不登校だった中学校を卒業しました。 秋の進路面談では 「特 …
-
-
この世の中の【幻想の世界】にこそ真理がある!
お正月休みの間 久しぶりに ゆっくりしました。 私、アニメ、好きなんです。 【事 …
-
-
【遠いようで近い回り道】の話
私、以前 「生命保険募集人」という なかなかハードなお仕事を ほんの1年だけして …
-
-
材料って大事です
「基本」って何事にも大切。 慣れてくれば全部調べなくてもおおよその組み立てはでき …
-
-
癒しが有効なとき
先日、専門学校の同期の子とあって 久しぶりにランチしました。 彼女とは30年くら …
-
-
新シリーズ!日焼け止めの新商品!!
本日、静岡に来ております。 研修なんです。 平成から令和にかけて いろいろウチで …
-
-
エネルギーの無駄してませんか?
「母の日プレゼント」と次女が新茶をくれました♪ 程よい渋みと奥に広がる甘みがとっ …
-
-
9月半ば!台風の季節!
今日、めっきり涼しく感じる風 すっかり秋めいて 日も短くなってまいりました。 2 …
-
-
深層心理と筋肉反射について考察中w
末っ子長男が中学生になって1ヶ月。 とても楽しいようで少々お財布に無理をしたけど …
-
-
縁起担ぎが大好きで
★浜松駅徒歩4分の隠れ家サロンご新規様限定★ ★銀座営業は↓コチラから↓★ 先日 …
- PREV
- お久しぶりに銀座にうかがいま~す(≧▽≦)
- NEXT
- 材料って大事です